コミュニケーション研修
2.
報告・連絡・相談研修
仕事の基本コミュニケーションである報・連・相の重要さを学び、それぞれの行い方を学びます。
ねらい
常日頃から部下が報・連・相を行いやすい雰囲気・体制をつくっておく
報・連・相にもルールやマナーがあることを教える
グループワークやケーススタディーを中心に行い、実践的に学ばせる
カリキュラム
※しっかりとご要望などをお聞きした上で、カスタマイズいたします。
9:00 | 1.今、なぜ「報・連・相」が重要なのか?
|
10:00 | 2.仕事が「できる」「できない」は「報・連・相」で決まる!
|
11:00 | 3.上司から信頼される「報告」の行い方を極める!
|
12:00 | 〈昼食・休憩〉 |
13:00 | (4)「お客様からのクレーム」 ケーススタディー |
13:30 | 4.仕事をスピーディーに進める「連絡」の方法を極める!
|
15:00 | 5.ワンランク上の仕事をする「相談」の行い方を極める!
|
16:00 | 6.社長・上司・顧客の“こうしてほしい”に応えよう!
|
16:45 | 7.「報・連・相」を徹底するために、あなたはどう変わる? |
17:00 | 終了 |