top_img

新入社員フォローアップ研修

入社から現在までの自分を振り返り、課題を見つけ、これからどう成長していくか確認します。

ねらい

 入社して数ヵ月後、理想や目標と現実に揺れ動く新入社員を対象に自ら進んで仕事へ取り組む意識付けと行動力を強化する研修です。

特徴と内容

企業人として「必ず身につけてほしい事項」に的を絞って、 グループワークや実習を通して体験的に学習します。自律力・判断力・改善力を学びます

カリキュラム(サンプル)2日間コース

※しっかりとご要望などをお聞きした上で、カスタマイズいたします。

職場での心構え・・・期待されることと仕事の価値観(グループ討議)
命令・指示の受け方/報告/連絡の仕方

1日目

  • ビジネスマナーの基本チェック 言葉遣い
    敬語/基本動作
    職場での言葉遣い
  • 仕事の段取り力を身に着ける (事例研究とワーク)
  • マネジメントサイクル(PDCA)を活用する
  • ビジネスメールのマナーとルール

2日目

  • 職場内のコミュニケーションとチームワークについて(ゲーム)
    コミュニケーションとチームワークの重要性
    話し方・聴き方のポイント
  • 電話応対の現状チェックとスキルアップ 電話機を使って実技練習
    顧客の信頼を得る電話の受け方・かけ方
    いろいろなケースでの電話応対
  • 来客応対・訪問のマナー
    受付/ご案内/茶菓の接待/名刺交換/他
  • 自己啓発
  • 自己管理の必要性
  • 自己目標の設定
  • 行動計画の作成と目標宣言

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら
  • お問い合わせ
  • ブログ