新人社員研修
社会人としての意識を高め、自主性をもった即戦力となる人財を育成します。
ねらい

学生から社会人としての意識変革と社会人としての基本行動を習得し、自主性をもって仕事に立ち向かえるビジネスパーソンになるために「会社(組織)」・「仕事」・「自己」を理解して学びます。
社会人・企業人として、自分が何をすべきなのかを理解します。
企業人として必要なビジネスマナーを理解し、実践できるスキルを習得します。
特徴と内容
まず、新入社員には学生から社会人への意識の変革をしっかりと認識してもらいます。 意識付けがしっかりしていないと、どんな知識やマナーも形式だけになってしまいます。ビジネスの場面で必要となるマナーや知識を広く取り上げて、なぜそれが必要か、 またどのように実践するかを習得します。
カリキュラム
※しっかりとご要望などをお聞きした上で、カスタマイズいたします。
【 新入社員研修 (総合コース(仮)~ 2日コース カリキュラム】
1日目 |
◆出会いのエクササイズ |
1.社会人としての自己変容
|
2.仕事の進め方
|
3.コミュニケーションの重要性
|
* 1日目の感想と明日に向けて |
2日目 |
4.ビジネスマナーの重要性
|
5.訪問・来客応対の基本
|
6.電話応対の基本
|
7.総合実践ロールプレイング
|
まとめ・質疑応答 |